中学校で職業講話をさせていただきました!
2019.02.08
みなさんこんちは(^^)v
突然ですが、子供のころになりかったもの
は何でしたか??
私はありがちですがプリンセスになりたい
と思っていました。。。
漠然と将来どんな仕事をしたいのか、
どんな道に進みたいのかを考え始めたのは
中学生の頃だったような気がします。
先日、鴨島東中学校で学生の皆さまに
弊社のエンジニアが職業講話をさせていた
だく機会がありました。
整備士という仕事や自動車業界についての
話をみなさんとても真剣に聞き入ってくれ
ました。
後日、そのときの感想も送っていただいた
のでご紹介します。
「自動車整備士は,車を整備することで、人の生命を守る大切な仕事だと思った。
私たちが安全に車に乗れるのは、整備をしてくれている人のお陰だと思った。」
「私は将来,人に「ありがとう」と言われる仕事に就きたいと思っていた。
けれど,お話を聞いて,仕事をしている全ての人に「ありがとう」と言いたくなった。」
「自動車整備士の藤井さんの話を聞いて,自動車整備は楽しそうな仕事だと思った。
車を直すのは難しそうだけれど,楽しい仕事に思えた」
とても嬉しい言葉です。
1人でも多くの方が、
自動車業界や整備士の仕事に興味を持って
いただけたらいいなと思います(^^)v
鴨島東中学校1年生の皆さん、先生方、
ありがとうございました!!
またどこかでお会いできることを楽しみに
しています!(^^)!

突然ですが、子供のころになりかったもの
は何でしたか??
私はありがちですがプリンセスになりたい
と思っていました。。。
漠然と将来どんな仕事をしたいのか、
どんな道に進みたいのかを考え始めたのは
中学生の頃だったような気がします。
先日、鴨島東中学校で学生の皆さまに
弊社のエンジニアが職業講話をさせていた
だく機会がありました。
整備士という仕事や自動車業界についての
話をみなさんとても真剣に聞き入ってくれ
ました。
後日、そのときの感想も送っていただいた
のでご紹介します。
「自動車整備士は,車を整備することで、人の生命を守る大切な仕事だと思った。
私たちが安全に車に乗れるのは、整備をしてくれている人のお陰だと思った。」
「私は将来,人に「ありがとう」と言われる仕事に就きたいと思っていた。
けれど,お話を聞いて,仕事をしている全ての人に「ありがとう」と言いたくなった。」
「自動車整備士の藤井さんの話を聞いて,自動車整備は楽しそうな仕事だと思った。
車を直すのは難しそうだけれど,楽しい仕事に思えた」
とても嬉しい言葉です。
1人でも多くの方が、
自動車業界や整備士の仕事に興味を持って
いただけたらいいなと思います(^^)v
鴨島東中学校1年生の皆さん、先生方、
ありがとうございました!!
またどこかでお会いできることを楽しみに
しています!(^^)!
