食べて支援!!
2020.05.08
こんにちは☀
突然ですが、最近私は、ダイエットで縄跳びを始めました!
走るのがとても苦手なので、、(笑)
でも、想像以上にめちゃめちゃきついです( ;∀;)
する前は、小学校の時も余裕で何百回も飛べてたし、30分くらいは余裕だろうと思っていたんですよ!
ただただきつい
前飛びだけで、もって10分、、、
二十飛びやあや飛びをする余裕もないぐらいしんどいです(笑)
体力の衰えって怖いですね(^v^)
次の日にはふくらはぎがパンパン💦
マッサージだけではもう補えないみたいです( ;∀;)
皆さんもよかったら少し懐かしい気持ちを思い出しながらやってみてください(笑)
次の日筋肉痛になってもいい日にすることをオススメします!!
今回の本題は、新型コロナウイルスにより困っている方に、何か支援できることはないかと思い、
「学校給食応援活動」
に参加したことをご紹介します!
私は、学校休校に伴い、給食関連事業者様を支援するため、未利用食材の購入支援キャンペーンを実施していたサイトがあったので、
そのサイトで、給食に出てくるお魚、お菓子を購入しました!
私が、購入したお菓子がこちら↓

懐かしい●~*
ひなあられです!

なんか可愛いですよね❤
ほんとに小さな活動ですが、それでも困っている事業者の方の力になれると思ったら、こちらも嬉しいですよね!
難しいことでもなく、外出を控えるよう言われている今の世の中、ネットで色々な食材を購入できることは、私たちも得をしていて、ありがたいなと思います!
現在、このキャンペーンは終了しているので、購入することができないのですが、他にもいろんなサイトで「食べて支援」ができるので、紹介しますね🌠
まずは、皆さんお馴染みの
「楽天市場」
ご購入1商品につき、楽天市場さんから、感染症対策支援募金に100円寄付される仕組みになっています!
また、ポイントも貯まるので、とてもお得ですよね!
「スマイルマルシェ」
こちらでは、北海道物産展の中止により、在庫を抱えた企業を支援する”オンライン北海道物産展”を開催しています!
「ふるさとチョイス」
ふるさと納税で事業者の方を支援するサイトです!
応援を募集しているプロジェクトがいくつかあるので、ぜひチェックしてみてください!
「コロナ支援・訳あり商品情報グループ ご縁結び救済」
在庫を抱える生産者の方が自ら発信しているfacebookページです!
食品はもちろん、お花も販売していますよ!
このように、たくさんの支援サイトがあります(*‘∀‘)
実際、私も、友達のインスタグラムでこのような支援活動を知ることができたので、今度は、このブログから、皆さんへ情報を発信できたらいいなと思いました!
ぜひ、興味のある方は、ページにとんでみてください🌟
私も、また違うサイトから「食べて支援」しようと思います♪
突然ですが、最近私は、ダイエットで縄跳びを始めました!
走るのがとても苦手なので、、(笑)
でも、想像以上にめちゃめちゃきついです( ;∀;)
する前は、小学校の時も余裕で何百回も飛べてたし、30分くらいは余裕だろうと思っていたんですよ!
ただただきつい
前飛びだけで、もって10分、、、
二十飛びやあや飛びをする余裕もないぐらいしんどいです(笑)
体力の衰えって怖いですね(^v^)
次の日にはふくらはぎがパンパン💦
マッサージだけではもう補えないみたいです( ;∀;)
皆さんもよかったら少し懐かしい気持ちを思い出しながらやってみてください(笑)
次の日筋肉痛になってもいい日にすることをオススメします!!
今回の本題は、新型コロナウイルスにより困っている方に、何か支援できることはないかと思い、
「学校給食応援活動」
に参加したことをご紹介します!
私は、学校休校に伴い、給食関連事業者様を支援するため、未利用食材の購入支援キャンペーンを実施していたサイトがあったので、
そのサイトで、給食に出てくるお魚、お菓子を購入しました!
私が、購入したお菓子がこちら↓

懐かしい●~*
ひなあられです!

なんか可愛いですよね❤
ほんとに小さな活動ですが、それでも困っている事業者の方の力になれると思ったら、こちらも嬉しいですよね!
難しいことでもなく、外出を控えるよう言われている今の世の中、ネットで色々な食材を購入できることは、私たちも得をしていて、ありがたいなと思います!
現在、このキャンペーンは終了しているので、購入することができないのですが、他にもいろんなサイトで「食べて支援」ができるので、紹介しますね🌠
まずは、皆さんお馴染みの
「楽天市場」
ご購入1商品につき、楽天市場さんから、感染症対策支援募金に100円寄付される仕組みになっています!
また、ポイントも貯まるので、とてもお得ですよね!
「スマイルマルシェ」
こちらでは、北海道物産展の中止により、在庫を抱えた企業を支援する”オンライン北海道物産展”を開催しています!
「ふるさとチョイス」
ふるさと納税で事業者の方を支援するサイトです!
応援を募集しているプロジェクトがいくつかあるので、ぜひチェックしてみてください!
「コロナ支援・訳あり商品情報グループ ご縁結び救済」
在庫を抱える生産者の方が自ら発信しているfacebookページです!
食品はもちろん、お花も販売していますよ!
このように、たくさんの支援サイトがあります(*‘∀‘)
実際、私も、友達のインスタグラムでこのような支援活動を知ることができたので、今度は、このブログから、皆さんへ情報を発信できたらいいなと思いました!
ぜひ、興味のある方は、ページにとんでみてください🌟
私も、また違うサイトから「食べて支援」しようと思います♪