お家でクレープ!
2020.09.19
みなさんこんにちは☀
最近、だんだんと肌寒い日が多くなってきましたね(*_*)
私は、朝ギリギリまで寝たい派なので、前日に次の日の服装を決めるのですが、今の時期困るんですよね( ;∀;)
長袖か、半袖か、、
寒ければ、羽織ればいいっていう話なんですけどね(笑)
さて!今回は久しぶりにあるものを作りました!!
たまに無性に食べたくなってしまう
「クレープ」!!
数か月に1回食べたい欲が出てしまうんですよね❤
共感して頂ける方いますか~~~~(^o^)ノ
いつもは、母が生地を焼いてくれるのですが、今回は仕事で不在だった為、自分で焼くことに!
あんなに薄くできるのだろうかと思いつつ、クッキング開始!!
生地の材料は、家にあるものでできるので、簡単です!
薄力粉、牛乳、卵、砂糖、油
以上です🌠
本当は、何グラムとか書きたかったんですけど、目分量でやっているので、どれくらいいれているのかわかりません(笑)
いい感じに生地っぽくなればOKです!(笑)
それをフライパンに流して広げていくのですが、これが一番大変💦
まんべんなく薄く広げたいのですが、ならないんですよ!!
あの平たい鉄板ではなく、フライパンだからなのか、、
あのクレープ棒ではなく、お玉だからなのか、、
私に技術がないだけなのか、、
何のせいにすればいいかわからないまま、焼き続けます( ;∀;)

これがまだうまくいった方のものです!(笑)
まあ、焼くのは初めてですからね、大目に見てください( ;∀;)
そしてそして、私が一番好きな「チョコバナナ」!❤

なんか、写真の見栄え的にチョコが残念(笑)
でも、美味しそうな雰囲気だしてますよね!!?
巻いてみると、、、

ん~~生地が分厚い、、(*_*)
食べてみても、美味しいのですが、やはり「生地!!」という感じで主張してきます(笑)
フルーツバージョンも作りましたよ!

チョコバナナよりあっさりしていて、こちらもオススメです!
我が家はこの2種類が王道となっているのですが、お店で売っているような、アイスが乗ったものや、惣菜系も作ってみたいな~と思います💭
毎回面倒で「次回!」となるんですけどね(笑)
次作る時は、もっと生地を薄く、そして欲をいえば、外側の部分がカリっと、中心部分がもちっと、まさにお店のようなクレープ生地が作れるよう目指して、頑張ります🏁
皆さんも、お家でクレープ作ってみてください( *´艸`)
何かと盛り上がります(笑)
最近、だんだんと肌寒い日が多くなってきましたね(*_*)
私は、朝ギリギリまで寝たい派なので、前日に次の日の服装を決めるのですが、今の時期困るんですよね( ;∀;)
長袖か、半袖か、、
寒ければ、羽織ればいいっていう話なんですけどね(笑)
さて!今回は久しぶりにあるものを作りました!!
たまに無性に食べたくなってしまう
「クレープ」!!
数か月に1回食べたい欲が出てしまうんですよね❤
共感して頂ける方いますか~~~~(^o^)ノ
いつもは、母が生地を焼いてくれるのですが、今回は仕事で不在だった為、自分で焼くことに!
あんなに薄くできるのだろうかと思いつつ、クッキング開始!!
生地の材料は、家にあるものでできるので、簡単です!
薄力粉、牛乳、卵、砂糖、油
以上です🌠
本当は、何グラムとか書きたかったんですけど、目分量でやっているので、どれくらいいれているのかわかりません(笑)
いい感じに生地っぽくなればOKです!(笑)
それをフライパンに流して広げていくのですが、これが一番大変💦
まんべんなく薄く広げたいのですが、ならないんですよ!!
あの平たい鉄板ではなく、フライパンだからなのか、、
あのクレープ棒ではなく、お玉だからなのか、、
私に技術がないだけなのか、、
何のせいにすればいいかわからないまま、焼き続けます( ;∀;)

これがまだうまくいった方のものです!(笑)
まあ、焼くのは初めてですからね、大目に見てください( ;∀;)
そしてそして、私が一番好きな「チョコバナナ」!❤

なんか、写真の見栄え的にチョコが残念(笑)
でも、美味しそうな雰囲気だしてますよね!!?
巻いてみると、、、

ん~~生地が分厚い、、(*_*)
食べてみても、美味しいのですが、やはり「生地!!」という感じで主張してきます(笑)
フルーツバージョンも作りましたよ!

チョコバナナよりあっさりしていて、こちらもオススメです!
我が家はこの2種類が王道となっているのですが、お店で売っているような、アイスが乗ったものや、惣菜系も作ってみたいな~と思います💭
毎回面倒で「次回!」となるんですけどね(笑)
次作る時は、もっと生地を薄く、そして欲をいえば、外側の部分がカリっと、中心部分がもちっと、まさにお店のようなクレープ生地が作れるよう目指して、頑張ります🏁
皆さんも、お家でクレープ作ってみてください( *´艸`)
何かと盛り上がります(笑)