第3回サービス技術コンクール&ファミリーデーを開催しました!
2020.11.08
みなさんこんにちは!
営業企画室です。
朝晩が冷え込む季節となりましたが、
日中は過ごしやすく気持ちの良い季節ですね。
ネッツ徳島ではこの時期、恒例となっている行事があるんです(^^)/
それは、、、
『社内サービス技術コンクール&ファミリーデー』
今年で3回目となるこのイベント。
例年、各店舗のサービスエンジニア代表が技術を競い合うコンクールと、
社員の家族を招待し、コンクールを観戦しながらさまざまな催しを楽しんでもらうファミリーデー
この2つを同日開催しています(*^^*)
今年はコロナ禍での開催ということで、
感染対策に充分配慮のうえ、対策をしながら行いました。
それではまずはサービスコンクールから!

各店舗から2名1組の選手代表が出場し、
定期点検と故障診断の作業を競い合います!

エンジニアの技術力向上を目指し始まったこのコンクール。
選手のみなさん、とても真剣な表情です。

課題がクリアされると赤い花がついていきます。
店舗の仲間や家族が見守る中、見事優勝したのは・・・
空港店の2人!!
おめでとうございます(^^)/

さて続いてはファミリーデーの様子もご紹介します!
コンクール会場のすぐ隣ではキッチンカーが並び賑わっていました!

クレープにたこ焼き、ポテト、からあげ、カレーまで!!

みんな楽しんでます(*^^*)

そしてこちらも好例となりました!
『煌めきweekend』でもおなじみの
FM徳島アナウンサー土橋さんによるピアノ演奏♪
子供にも人気の楽曲を披露していただき、
会場をおおいに盛り上げてくれました!!

続いてはじゃんけん大会!!!!
豪華景品を賭けての大勝負!

大人もこどもも本気です(*^^*)
今年は会場に来られないご家族のために
コンクールの様子や演奏をyoutubeでライブ中継したりと、
多くの社員とその家族に楽しんでもらえたコンクールとなりました(^_^)v
来年もみんなが楽しめるコンクール&ファミリーデーにしたいと思います♬
営業企画室です。
朝晩が冷え込む季節となりましたが、
日中は過ごしやすく気持ちの良い季節ですね。
ネッツ徳島ではこの時期、恒例となっている行事があるんです(^^)/
それは、、、
『社内サービス技術コンクール&ファミリーデー』
今年で3回目となるこのイベント。
例年、各店舗のサービスエンジニア代表が技術を競い合うコンクールと、
社員の家族を招待し、コンクールを観戦しながらさまざまな催しを楽しんでもらうファミリーデー
この2つを同日開催しています(*^^*)
今年はコロナ禍での開催ということで、
感染対策に充分配慮のうえ、対策をしながら行いました。
それではまずはサービスコンクールから!

各店舗から2名1組の選手代表が出場し、
定期点検と故障診断の作業を競い合います!

エンジニアの技術力向上を目指し始まったこのコンクール。
選手のみなさん、とても真剣な表情です。

課題がクリアされると赤い花がついていきます。
店舗の仲間や家族が見守る中、見事優勝したのは・・・
空港店の2人!!
おめでとうございます(^^)/

さて続いてはファミリーデーの様子もご紹介します!
コンクール会場のすぐ隣ではキッチンカーが並び賑わっていました!

クレープにたこ焼き、ポテト、からあげ、カレーまで!!

みんな楽しんでます(*^^*)

そしてこちらも好例となりました!
『煌めきweekend』でもおなじみの
FM徳島アナウンサー土橋さんによるピアノ演奏♪
子供にも人気の楽曲を披露していただき、
会場をおおいに盛り上げてくれました!!

続いてはじゃんけん大会!!!!
豪華景品を賭けての大勝負!

大人もこどもも本気です(*^^*)
今年は会場に来られないご家族のために
コンクールの様子や演奏をyoutubeでライブ中継したりと、
多くの社員とその家族に楽しんでもらえたコンクールとなりました(^_^)v
来年もみんなが楽しめるコンクール&ファミリーデーにしたいと思います♬