古本写真展「花」
2022.04.14
皆さんこんにちは( `―´)ノ
もう桜もほとんど散り、半袖の方もちらほらと見かけるようになってきましたね☀
お昼は「暑い」、朝と夜は「寒い」これを口癖のように言っています(笑)
やはり季節の変わり目は気温差も大きいと思うので、皆さん体調管理気を付けてくださいね(/_;)
さて、今回は、本店営業スタッフの古本スタッフが写真家のような休日を過ごされているようなので、写真を拝借しました📷(笑)
ぜひ、”古本写真展”ご覧ください♪
まずは、美馬市脇町にあるシバザクラがとってもきれいな場所、「広棚花の里」



中々見ない、桜と鯉のぼりの組み合わせも!!
4/24(日)までは芝桜祭りを行っているようですので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?♬
さて次は、北島中央公園付近にある「チューリップ畑」
大人から子供までたくさんの人たちで賑わっていたようです☆彡

数多くの品種があり、色とりどりの花々は見応え充分です🌷
最後は、「とくしま植物園」

色とりどりのパンジーがとても綺麗で癒されますね( *´艸`)
植物園は1年中花を眺めれるので、癒しにはもってこいの場所ですよね!
さてさて、いかがでしたでしょうか?
春はお花の季節でもありますので、たまにはお花を眺めにドライブ🚗またはお散歩して気分転換するのもいいかもしれませんね!
古本写真展も、次回開催は未定ですが、楽しみにしていただければと思います(‘◇’)ゞ
もう桜もほとんど散り、半袖の方もちらほらと見かけるようになってきましたね☀
お昼は「暑い」、朝と夜は「寒い」これを口癖のように言っています(笑)
やはり季節の変わり目は気温差も大きいと思うので、皆さん体調管理気を付けてくださいね(/_;)
さて、今回は、本店営業スタッフの古本スタッフが写真家のような休日を過ごされているようなので、写真を拝借しました📷(笑)
ぜひ、”古本写真展”ご覧ください♪
まずは、美馬市脇町にあるシバザクラがとってもきれいな場所、「広棚花の里」



中々見ない、桜と鯉のぼりの組み合わせも!!
4/24(日)までは芝桜祭りを行っているようですので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?♬
さて次は、北島中央公園付近にある「チューリップ畑」
大人から子供までたくさんの人たちで賑わっていたようです☆彡

数多くの品種があり、色とりどりの花々は見応え充分です🌷
最後は、「とくしま植物園」

色とりどりのパンジーがとても綺麗で癒されますね( *´艸`)
植物園は1年中花を眺めれるので、癒しにはもってこいの場所ですよね!
さてさて、いかがでしたでしょうか?
春はお花の季節でもありますので、たまにはお花を眺めにドライブ🚗またはお散歩して気分転換するのもいいかもしれませんね!
古本写真展も、次回開催は未定ですが、楽しみにしていただければと思います(‘◇’)ゞ