さかもとおひな巡りの人力車
2023.05.11
皆様こんにちは!
ネッツ徳島ひめブロ!をご覧いただきありがとうございます✨
新緑が深まりさわやかな季節となってきましたね!
今回は阿南店サービスアドバイザー岸上が
地元“勝浦町さかもと”の町おこしの取り組みや魅力についてご紹介します!宜しくお願いします😊

東徳島の山間部にある勝浦町は、みかん・すだちやビックひな祭りで有名な町です。
徳島駅より車で約40分🚗
あっちを向いてもこっちを向いても山!山!山!その西の端に位置する”坂本地区”では
「おひな様の奥座敷」「さかもとおひな街道」など10年以上続くさまざまなイベントを開催しています。
その中で今回ご紹介するのは「さかもとおひな巡りの人力車」※坂本を盛り上げ活気づけるため
そんな想いから地域住民や協力者のみなさんと作り上げ2018年から始まりました。
(※人力車の催しは3/5・3/12の2日間限定で開催)
この催しは、地元と町内外の元気な有志が集まり人力車を手作りして(それも、2台も!ですヨ!!)
そして俥夫になりお客様を乗せてさかもとを走ります。
私も俥夫の一員として頑張りました~!!
「一番左が私です!」

人力車は、八幡神社の境内をスタートし、境内を巡る”ちょい乗り5分コース”
坂本の街中をゆったり巡る”10分コース”の2パターンあります。
10分ロングコースでは、民家の並ぶ街道を走り軒先に飾ったおひな飾りや山々に囲まれた景色を楽しんで頂きます。


人力車を引くのはとても力が必要なのですが、
お客様との会話で地域の歴史について話すこともあり、←実は、ココが一番大変だったりするんです💦“
それでもお客様に楽しんでもらえて沢山の嬉しいお声や笑顔とありがとうを頂いた時にものすごくやりがいを感じます!

これは、普段の仕事の時も同じです!!
そして仲間たちと、イベントを振り返りながらの打ち上げの時間も最ッ高に楽しい✨
人力車イベントは来年もおそらく開催する予定です。
これ以外にも坂本地区では地域活性化のために随時いろんなイベントをやっておりますので
(坂道マラソン.神社階段かけ上がり.などなど)
皆さんもぜひ“楽しさいっぱいふれあいの里さかもと”へ
お越し下さいね☺
最後までお読みいただきありがとうございました。
ネッツ徳島ひめブロ!をご覧いただきありがとうございます✨
新緑が深まりさわやかな季節となってきましたね!
今回は阿南店サービスアドバイザー岸上が
地元“勝浦町さかもと”の町おこしの取り組みや魅力についてご紹介します!宜しくお願いします😊

東徳島の山間部にある勝浦町は、みかん・すだちやビックひな祭りで有名な町です。
徳島駅より車で約40分🚗
あっちを向いてもこっちを向いても山!山!山!その西の端に位置する”坂本地区”では
「おひな様の奥座敷」「さかもとおひな街道」など10年以上続くさまざまなイベントを開催しています。
その中で今回ご紹介するのは「さかもとおひな巡りの人力車」※坂本を盛り上げ活気づけるため
そんな想いから地域住民や協力者のみなさんと作り上げ2018年から始まりました。
(※人力車の催しは3/5・3/12の2日間限定で開催)
この催しは、地元と町内外の元気な有志が集まり人力車を手作りして(それも、2台も!ですヨ!!)
そして俥夫になりお客様を乗せてさかもとを走ります。
私も俥夫の一員として頑張りました~!!
「一番左が私です!」

人力車は、八幡神社の境内をスタートし、境内を巡る”ちょい乗り5分コース”
坂本の街中をゆったり巡る”10分コース”の2パターンあります。
10分ロングコースでは、民家の並ぶ街道を走り軒先に飾ったおひな飾りや山々に囲まれた景色を楽しんで頂きます。


人力車を引くのはとても力が必要なのですが、
お客様との会話で地域の歴史について話すこともあり、←実は、ココが一番大変だったりするんです💦“
それでもお客様に楽しんでもらえて沢山の嬉しいお声や笑顔とありがとうを頂いた時にものすごくやりがいを感じます!

これは、普段の仕事の時も同じです!!
そして仲間たちと、イベントを振り返りながらの打ち上げの時間も最ッ高に楽しい✨
人力車イベントは来年もおそらく開催する予定です。
これ以外にも坂本地区では地域活性化のために随時いろんなイベントをやっておりますので
(坂道マラソン.神社階段かけ上がり.などなど)
皆さんもぜひ“楽しさいっぱいふれあいの里さかもと”へ
お越し下さいね☺
最後までお読みいただきありがとうございました。