FM徳島で毎週金曜日『FRIDAY ON LINE』の番組内で16時から放送中の
【ネッツ徳島presents~煌めきweekend】が大幅リニューアル!!
4月からはFM徳島パーソナリティの洋子さんとつっちーが、
徳島で話題?!のグルメやスポット・人を徹底調査!
さらに!放送では紹介しきれなかった情報や、
調査中のオフショットなどをここで大公開します!
【ネッツ徳島presents~煌めきweekend】が大幅リニューアル!!
4月からはFM徳島パーソナリティの洋子さんとつっちーが、
徳島で話題?!のグルメやスポット・人を徹底調査!
さらに!放送では紹介しきれなかった情報や、
調査中のオフショットなどをここで大公開します!
EPISODE.75(9/10放送)
今回は今徳島で初めての水上タクシーが運行されているところから、
その行先の一つである「徳島県立阿波十郎兵衛屋敷」にお邪魔しました!
その行先の一つである「徳島県立阿波十郎兵衛屋敷」にお邪魔しました!


阿波十郎兵衛屋敷
阿波十郎兵衛屋敷は、「傾城阿波の鳴門」に登場する板東十郎兵衛の屋敷跡であり、
「傾城阿波の鳴門」ゆかりの場所!阿波十郎兵衛屋敷では「傾城阿波の鳴門」をはじめ、
国指定重要無形民俗文化財「阿波人形浄瑠璃」を毎日上演していますよ~!
歴史を感じさせてくれる外観の建物が出迎えてくれます!
「傾城阿波の鳴門」ゆかりの場所!阿波十郎兵衛屋敷では「傾城阿波の鳴門」をはじめ、
国指定重要無形民俗文化財「阿波人形浄瑠璃」を毎日上演していますよ~!
歴史を感じさせてくれる外観の建物が出迎えてくれます!

入り口の暖簾をくぐると…
お弓、お鶴別れの像があるお庭が目の前に広がります!
お弓、お鶴別れの像があるお庭が目の前に広がります!
阿波十郎兵衛屋敷では毎日人形浄瑠璃の公演をしているとのことで、
「傾城阿波の鳴門 順礼歌の段」を観させていただきました。
この日は「平成座」の皆さんによる公演でした。
公演後には快く写真撮影に応じてくださいました。
ありがとうございました!!
「傾城阿波の鳴門 順礼歌の段」を観させていただきました。
この日は「平成座」の皆さんによる公演でした。
公演後には快く写真撮影に応じてくださいました。
ありがとうございました!!
公演を見た後には展示室で様々な展示を観させていただきました!

“太夫”や“三味線弾き”、“人形遣い”についての展示もあり、より深く人形浄瑠璃について勉強することができました。
また様々なお人形がずらりと並ぶ模様は圧巻です!!!
また様々なお人形がずらりと並ぶ模様は圧巻です!!!
また、敷地内にある「鶴亀の庭」も観させていただきました。
なんとこのお庭、約400年前の江戸・元禄時代(1700年頃)に作られたんだそうです!!
そして坂東十郎兵衛本人によって造られたと言われているこのお庭。
シンプルな造りのこのお庭からも、日本人の芸術に対する繊細さや感性を感じることができますね☆
なんとこのお庭、約400年前の江戸・元禄時代(1700年頃)に作られたんだそうです!!
そして坂東十郎兵衛本人によって造られたと言われているこのお庭。
シンプルな造りのこのお庭からも、日本人の芸術に対する繊細さや感性を感じることができますね☆
そして現在展覧会が行われている母屋も見学させて頂きました!
帰り際にはショップで徳島の伝統文化を用いた素敵な商品も購入することができますよ(^^)


普段何気なく徳島県で生活している私たちですが、改めて素晴らしい伝統文化があることを感じることが出来ました。
是非皆さんも徳島のこの素晴らしい文化を直に体験してみてくださいね♬
是非皆さんも徳島のこの素晴らしい文化を直に体験してみてくださいね♬

徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
771-0114 徳島県徳島市川内町宮島本浦184
開館時間 9:30〜17:00(ただし、7月1日~8月31日は18:00まで)
休館日 12月31~1月3日
入場料 一般 410円(330円)/高・大学生 310円(250円)/小・中学生 200円(160円)
開館時間 9:30〜17:00(ただし、7月1日~8月31日は18:00まで)
休館日 12月31~1月3日
入場料 一般 410円(330円)/高・大学生 310円(250円)/小・中学生 200円(160円)

オンライン商談はじめました!
自宅で空いた時間を活用しながら、おクルマの商談をしてみませんか?
「乗り替えを考えているけど、お店に行く時間がない。。」
「小さな子どもがいるので自宅で商談できると安心。」
ネッツ徳島ではこのようなお悩みに応え、
あんしんで便利で快適なサービスを実現できるよう、
オンラインでの商談という新たなスタイルを取り入れました!
ぜひお気軽にご相談ください!
「乗り替えを考えているけど、お店に行く時間がない。。」
「小さな子どもがいるので自宅で商談できると安心。」
ネッツ徳島ではこのようなお悩みに応え、
あんしんで便利で快適なサービスを実現できるよう、
オンラインでの商談という新たなスタイルを取り入れました!
ぜひお気軽にご相談ください!

radikoのタイムフリー機能を使えば聴き逃した方も
放送を聴くことができます!
放送を聴くことができます!
●radikoとは
ラジコは、あなたが今いるエリアで放送しているラジオ局を
パソコンやスマートフォンで聴くことのできる無料のサービスです。
誰でも気軽にパソコンやスマートフォンなどでFM徳島の番組を聴くことができます。
あなたのライフスタイルに合わせて、日常のさまざまなシーンでラジオを聴くことができます。
●タイムフリーとは
番組放送後の1週間、お好きな時にいつでも何度でも聴くことができます。
> 聴きたかった番組を聴き逃した時や好きな番組を友達に教えたい時に
> 過去1週間以内の番組をいつでも聴くことができます。
ラジコは、あなたが今いるエリアで放送しているラジオ局を
パソコンやスマートフォンで聴くことのできる無料のサービスです。
誰でも気軽にパソコンやスマートフォンなどでFM徳島の番組を聴くことができます。
あなたのライフスタイルに合わせて、日常のさまざまなシーンでラジオを聴くことができます。
●タイムフリーとは
番組放送後の1週間、お好きな時にいつでも何度でも聴くことができます。
> 聴きたかった番組を聴き逃した時や好きな番組を友達に教えたい時に
> 過去1週間以内の番組をいつでも聴くことができます。
次回の煌めきweekend 9/17(金)放送予定!
乞うご期待♪
乞うご期待♪
洋子さんとつっちーに調べてほしい
"徳島の気になるスポットやグルメ"、この街の「あれってなんやろー??」の情報を大募集しています!
FM徳島HPの「リクエスト&メッセージ」から情報をお寄せください♪
たくさんの情報お待ちしています!!!
"徳島の気になるスポットやグルメ"、この街の「あれってなんやろー??」の情報を大募集しています!
FM徳島HPの「リクエスト&メッセージ」から情報をお寄せください♪
たくさんの情報お待ちしています!!!