

《エンジニアが健康で安心して働ける環境づくり》
エンジニアの仕事は、車の点検や整備を通じて人の安全や便利な現代社会を支えています。
ネッツ徳島では、エンジニアスタッフの負担を少しでも減らせるように、
仕事に専念できる働きやすい環境づくりに力を入れています。
┃高速自動シャッター ※ララテラス国府
ゾーン空調で工場内の気温を一定に保つために、工場の外にセンサーを設置し、クルマや人を感知すると自動でシャッターが開きます。
工場の中からシャッターを開く際は、工場内に開閉ボタンを使用します。
工場の中からシャッターを開く際は、工場内に開閉ボタンを使用します。

┃整備工場内にピット専用空調導入
夏は暑く、冬は寒いと思われがちな整備工場ですが、
当社では整備工場内にピット専用空調(エアコン)を導入しています。
吹出口ノズルが可動式のため、従来難しかったオープン空間も広範囲に空調します。
大能力の空調機で、夏場の熱中症対策に最適です。
当社では整備工場内にピット専用空調(エアコン)を導入しています。
吹出口ノズルが可動式のため、従来難しかったオープン空間も広範囲に空調します。
大能力の空調機で、夏場の熱中症対策に最適です。

┃鏡面床(DCAフロア) ※ララテラス国府・阿南店
DCAフロアを使用し、大理石のような鏡面の床になっています。
オイルなどの汚れが床につきにくく、落としやすくなっています。
オイルなどの汚れが床につきにくく、落としやすくなっています。
┃タイヤリフター付システム台車
一台にタイヤの昇降機能や必要な工具を備えており、点検作業を高効率化します。
作業のリードタイムを大幅に短縮することが可能となり、タイヤ脱着時の負担も軽減できます。
作業のリードタイムを大幅に短縮することが可能となり、タイヤ脱着時の負担も軽減できます。
┃工場の遮熱塗装 ※吉野川店
工場の外装に遮熱塗装をすることで、夏場の工場内の暑さを軽減し、熱中症などを防ぐ。
┃シャワー室 ※ララテラス国府
男子更衣室があります。
そこに、シャワー室を設置。
夏の暑い日で汗をかいても、すぐにシャワーを使うことができ、汗だくのまま帰宅することがなくなります。
そこに、シャワー室を設置。
夏の暑い日で汗をかいても、すぐにシャワーを使うことができ、汗だくのまま帰宅することがなくなります。
┃休憩室
食堂の隣に休憩室を設置。
大人が横になっても余裕の広さを確保できます。
※写真:ララテラス国府
大人が横になっても余裕の広さを確保できます。
※写真:ララテラス国府