お家でクレープ!第2弾!
2021.03.07
みなさんこんにちは☀
最近、食べ物についてのブログが多くなりがちになってしまっているのですが、今回も食べ物関連です!(笑)
以前、クレープを作りましたという記事を書いたのですが、この度、バージョンアップして帰ってまいりました!(^^)!
前回の記事はこちら
友達からこんなものをもらったので、、、

どどん!!!
そう!家庭用のクレープメーカーです!!!!
もう、テンション爆上がりです(笑)
少し小さめですが、それはまあ、置いといて、(笑)
この機械があれば、作った生地を専用の容器に流し、電源を入れるだけで準備は完了です♫
そして、生地を温めた機械に付けます!


大体3分程この状態で放置します!
そしてひっくり返すと、、

はああああ( *´艸`)
この想像していたクレープ感!!
フライパンでは分厚すぎて出せなかったクレープ感!!
この焼き色!!
いやぁ~~~~~最高ですね(^v^)
あとは私のイチオシ「チョコバナナ」の材料をのせたら完成🌠

やはり生地の薄いクレープは最高だということを身に染みて感じました(笑)
そして、クレープメーカーを開発した方に感謝します(笑)
やはりモノに頼るって大事ですね!(笑)
また、数か月後「クレープ食べたい!!」という衝動に駆られると思うので、次こそは、ベーコンやチーズをのせた惣菜系を作ってみます(‘◇’)ゞ
皆さんもぜひクレープメーカー使ってみてください!
良さを分かっていただけると思います!(笑)
おうち時間の一環としてもオススメですよ~~🎶
最近、食べ物についてのブログが多くなりがちになってしまっているのですが、今回も食べ物関連です!(笑)
以前、クレープを作りましたという記事を書いたのですが、この度、バージョンアップして帰ってまいりました!(^^)!
前回の記事はこちら
友達からこんなものをもらったので、、、

どどん!!!
そう!家庭用のクレープメーカーです!!!!
もう、テンション爆上がりです(笑)
少し小さめですが、それはまあ、置いといて、(笑)
この機械があれば、作った生地を専用の容器に流し、電源を入れるだけで準備は完了です♫
そして、生地を温めた機械に付けます!


大体3分程この状態で放置します!
そしてひっくり返すと、、

はああああ( *´艸`)
この想像していたクレープ感!!
フライパンでは分厚すぎて出せなかったクレープ感!!
この焼き色!!
いやぁ~~~~~最高ですね(^v^)
あとは私のイチオシ「チョコバナナ」の材料をのせたら完成🌠

やはり生地の薄いクレープは最高だということを身に染みて感じました(笑)
そして、クレープメーカーを開発した方に感謝します(笑)
やはりモノに頼るって大事ですね!(笑)
また、数か月後「クレープ食べたい!!」という衝動に駆られると思うので、次こそは、ベーコンやチーズをのせた惣菜系を作ってみます(‘◇’)ゞ
皆さんもぜひクレープメーカー使ってみてください!
良さを分かっていただけると思います!(笑)
おうち時間の一環としてもオススメですよ~~🎶