【パン会 番外編】Caprice boulangerie
2022.01.29
皆さんこんにちは!
久しぶりの投稿になってしまいました💦
遅くなってしまいましたが、今年もひめブロをよろしくお願いいたします!!
さて、新年1発目は何を書こうかなと悩んだのですが、やはり久しぶりのこの企画をしたいと思いまして、、
第5回 パン会 -番外編―
皆さん、前回から1年経っていたんです(/_;)
まさかそんなに日が経っていたなんて、、
1年って早いものですね!
そして、今回もみんなで試食会をすることはできないので、私個人の感想でお届けします!
もう番外編のほうが回数も多くなってきて、新型コロナウイルスが流行りだしてそんなに日が経つんだと、こちらでも年月の早さを実感します、、
今回お伺いしたのは、
「Caprice boulangerie」さんです★
徳島店の近くにあるので、徳島店をご利用いただいている方は、目にすることが多いのではと思います!

一番大事な外観を取り忘れました<m(__)m>
入ってみると左右にパンが並んでいるのですが、まずは左側のパンを拝見!

ハードパンが並びます!
カプリスさんはハードパンが多めです!
こちらには「ママン」という湯種食パンが並ぶようですが、12時前に行ったときにはすでに売り切れていました!
1人1本ということですが、すごい人気だとここで初知り👀
次回伺う時は、もっと早い時間に行ってみたいと思います💨
そして右側の列にもいろんな種類のパンが!



並んでいるときも横目にパンがあるので、ついついこれもこれもと買っちゃいました(笑)
でもこんなに美味しそうなパンが並んでいたら、手がのびないわけないですよね!!
そんな中でも、私は
イチジクとクリームチーズのカンパーニュ
鳴門金時のあんバターフランス
和三盆メロンパン
明太フランス
をいただきました( *´艸`)
和三盆メロンパン以外はハード系のパンなのですが、噛むほどに美味しくパンだけでもやみつきになります!
でもそこに私の大好きな果物でもあるイチジクとチーズが加わることにより、また更に美味しさがアップ!!
また、鳴門金時のあんバターフランスはパンからバターがこぼれ落ちないくらいに焼いてみたのですが、パンにバターがしみ込んだうえ、鳴門金時の甘さがマッチして、これまた止まらない美味しさ!!
どのパンも美味しいのですが、ハード系のパンが冷めていても「固いな~」と思うことがなかったのです!
それが私的に感動でした( ;∀;)
明太フランスとか普段も好きで、色々な店のものを買ったときに、やっぱりトースターで焼いたほうが美味しいと思うのですが、カプリスさんはそんなことがなかったからです!
再度焼いても焼かなくても、どちらでも美味しいなんて、、最高ですよね♡
皆さんも一度、カプリスさんのハードパン食べてみてください!
きっとやみつきになりますよ( `―´)ノ
○●○●○●○●○●○●○●○●
『Caprice boulangerie(カプリス)』さん
徳島市大原町千代ケ丸94-6
定休日 月曜・火曜
営業時間 9:00~18:00(売り切れ次第終了)
詳しくは→Instagram
過去のパン会
第1回
第2回
第3回
第4回
番外編
第1回
第2回
第3回
第4回
久しぶりの投稿になってしまいました💦
遅くなってしまいましたが、今年もひめブロをよろしくお願いいたします!!
さて、新年1発目は何を書こうかなと悩んだのですが、やはり久しぶりのこの企画をしたいと思いまして、、
第5回 パン会 -番外編―
皆さん、前回から1年経っていたんです(/_;)
まさかそんなに日が経っていたなんて、、
1年って早いものですね!
そして、今回もみんなで試食会をすることはできないので、私個人の感想でお届けします!
もう番外編のほうが回数も多くなってきて、新型コロナウイルスが流行りだしてそんなに日が経つんだと、こちらでも年月の早さを実感します、、
今回お伺いしたのは、
「Caprice boulangerie」さんです★
徳島店の近くにあるので、徳島店をご利用いただいている方は、目にすることが多いのではと思います!

一番大事な外観を取り忘れました<m(__)m>
入ってみると左右にパンが並んでいるのですが、まずは左側のパンを拝見!

ハードパンが並びます!
カプリスさんはハードパンが多めです!
こちらには「ママン」という湯種食パンが並ぶようですが、12時前に行ったときにはすでに売り切れていました!
1人1本ということですが、すごい人気だとここで初知り👀
次回伺う時は、もっと早い時間に行ってみたいと思います💨
そして右側の列にもいろんな種類のパンが!



並んでいるときも横目にパンがあるので、ついついこれもこれもと買っちゃいました(笑)
でもこんなに美味しそうなパンが並んでいたら、手がのびないわけないですよね!!
そんな中でも、私は
イチジクとクリームチーズのカンパーニュ
鳴門金時のあんバターフランス
和三盆メロンパン
明太フランス
をいただきました( *´艸`)
和三盆メロンパン以外はハード系のパンなのですが、噛むほどに美味しくパンだけでもやみつきになります!
でもそこに私の大好きな果物でもあるイチジクとチーズが加わることにより、また更に美味しさがアップ!!
また、鳴門金時のあんバターフランスはパンからバターがこぼれ落ちないくらいに焼いてみたのですが、パンにバターがしみ込んだうえ、鳴門金時の甘さがマッチして、これまた止まらない美味しさ!!
どのパンも美味しいのですが、ハード系のパンが冷めていても「固いな~」と思うことがなかったのです!
それが私的に感動でした( ;∀;)
明太フランスとか普段も好きで、色々な店のものを買ったときに、やっぱりトースターで焼いたほうが美味しいと思うのですが、カプリスさんはそんなことがなかったからです!
再度焼いても焼かなくても、どちらでも美味しいなんて、、最高ですよね♡
皆さんも一度、カプリスさんのハードパン食べてみてください!
きっとやみつきになりますよ( `―´)ノ
○●○●○●○●○●○●○●○●
『Caprice boulangerie(カプリス)』さん
徳島市大原町千代ケ丸94-6
定休日 月曜・火曜
営業時間 9:00~18:00(売り切れ次第終了)
詳しくは→Instagram
過去のパン会
第1回
第2回
第3回
第4回
番外編
第1回
第2回
第3回
第4回