Netz Cup Vitz Raceに出場しました!
2020.11.01
皆さんこんにちは☀
何度かひめブロやインスタグラムでもご紹介していた「Netz Cup VitzRace」ですが、先日第4戦が行われました!
今回のVitzRaceはこのレースで最終戦です!
今回も、ネッツ徳島からは、「とくまるVitz」でレースに参加しました🚙
ドライバーは吉野川店のエンジニアスタッフです!
今回、1回戦に続き、2度目の運転!
2回目でも緊張しそうですよね( ;∀;)
まずは予選!
1位と約7.5秒ほど差が出て、32位でした。
ですが、まだ予選!緊張もほぐれるいい機会ですね!
練習走行と予選では、パドックからピットまで、ピットからパドックまでの移動時、メカニックが同乗できるので応援で行っていたスタッフも同乗し、体験しました🌟
なんだか楽しそうですね!(^^)!
そして、早くも決勝です!
予選より順位を上げ26位という結果でした!
私たちも、順位が上がったこと、怪我なく無事終わったこともあり、嬉しい結果となりました!
もしかしたら、本人は少し悔しい思いも残ったのかもしれませんが、それも良い思い出として残ってほしいですね💭
ここでオフショットをお届け(^o^)/
プロカメラマンの方も撮ってくれたようです!
また、同日に86/BRZレースも行われ、藍住店エンジニアがなんと個人で出場をしました!
過去のVitzRaceでも、とくまるVitzを運転していたスタッフです!
結果は予選16位、決勝17位でしたが、慣れない環境のなか、個人チームで出場したということが私にとってはとてもすごいことだなと思いました!!
こちもオフショット🌠
今回、私はVitzレースを見に行っておらず、あまり詳しいことなど書けませんでしたが、また行ける時期になったら、ネッツ徳島の応援スタッフを集めて応援しに行きたいです🏁
今回、レースに参加した、出場選手、エンジニアスタッフ、本部スタッフの皆さん本当にお疲れ様でした!!
また次回、開催時の参加を楽しみにしています!(^^)!
Netz Cup Vitz Raceについてこちら
86/BRZ RACEについてはこちら

<福祉車両大展示会>本日最終日!!
2020.10.25
みなさんこんにちは!!
藍住店で22日から4日間開催中の<福祉車両大展示会>
本日が最終日となりました!
初日から、福祉・介護・医療施設の皆様をはじめ、
個人の皆さまにもたくさんの方にお越しいただきました!!
さまざまな種類の福祉車両が全9台、大集結したこの大展示会!
普段実物が見られる機会が少ない福祉車両。
この機会に、ぜひ見て触れて、体感してください!
それでは展示車両を一部ご紹介します。
↓シエンタ[車いす仕様車] ノア[車いす仕様車 スロープタイプ]
↓ハイエース[車いす仕様車 リフトタイプ]
アルファード[サイドリフトアップシート車]
さらに!
住宅リフォームの相談会や、介護用品・福祉用具等の展示・即売会も実施しております!
お身体の不自由な方や高齢の方はもちろん、
介助をする側にとっても快適で安全な車が求めらています。
すべての人の「移動する自由」をサポートすることを目指し、
開発されたトヨタのウェルキャブシリーズ。
お客様の生活スタイルに合わせ、
必要な装備や機能をスタッフが丁寧にご説明し、
ぴったりの1台をご一緒にお選びいたします!
もちろん見ていただくだけでも大歓迎です!
<ウェルキャブ大展示会>は本日16:00まで藍住店で開催していますので
ぜひお気軽にご来店ください(^^)/
今回藍住店で展示会を実施しておりますが、
普段はネッツ徳島の本店に3台のウェルキャブ試乗車を常設しておりますので、
福祉車両をお探しの際はぜひご相談ください!
詳しくはこちらをご覧ください↓
本店にウェルキャブスポットができました!
福祉車両お問い合わせ先
ネッツ徳島 法人営業グループ
TEL 088-653-3241

初!ラフティング!!
2020.10.15
みなさんこんにちは☀
もうすっかり秋ですね🍂
でも、まだまだ夏の思い出は忘れられません!!
9月末にラフティングを体験してきた様子をお届けしようと思います(‘◇’)ゞ
今回、私は初めてで不安もあったのですが、友達が2回目だったことや、ガイドさんがとても優しくて親しみやすかったので安心して楽しむことができました💭
ちなみに私はガイドさんのお名前が知人のお父さんと同じ名前だったので、ずっとお父さんと呼んでいました(笑)
初対面でもお父さん呼びを許してくれる優しいお兄さんです(笑)
そんなお兄さんが代表を務めている「はちゃめちゃvacation」さんにお世話になりました!
池田町にありますよ!
私たちは、午前中から体験しました!
まず、ウェットスーツを着る段階、、
なんとか着れましたが、「うん、痩せよ。」と切実に思いました(笑)
ライフジャケットのおかげで多少はカバーできました(笑)
着替えが終わり、説明を聞いたら、いざ出発!
初めてだったので、まず漕ぎ方から教わりました!
ですが、私たちは激流ポイントにいちいちビビりすぎてきちんと漕ぐことすらできず、パドルを川に流してしまう恐れがあった為、お兄さんがほぼ一人で漕いでくれました( ;∀;)
3人もいたのに、戦力外過ぎて、(笑)
最初は激流ポイントではないところでも、騒いでいた私たちでしたが、だんだん慣れて楽しむことができました!!
こんなポーズで突っ込んでみたり
何とか片足あげてみたり
色々な写真を撮ってくれました!!
お昼からは、本格的な激流ポイントばかりで、最初はびびっていましたが、あっという間に「楽しい!!」に変わっていました🌟
友達が動画で撮ってくれていたものの、一部始終ですが、、
「お父さーーーーーーーーん助けてーーーーー」
っという激流に向かっていき、ひっくり返る瞬間です!(笑)
無事この後救助されました(笑)
しかし何がすごいってここまで、川の流れに逆らって漕いでくれたお兄さんですよね(笑)
ただ乗っているだけでも、ロープを握りしめるのに精いっぱいだったのに、やはりプロは違いますね!!
この次には、オススメスポットに連れて行ってくれたのですが、なんと、、、
虹を見ることができました!(^^)!
ある角度から見ると、この虹が丸の形に見えてとても綺麗でした🌠
その後も、色々な乗り方をしてみましたよ~!
ボートに座ってみたり
ボートの上に立って川を下ろうとしたのですが、、
体幹なさすぎて、全員撃沈( ;∀;)
そんなこんなであっという間に1日が終わってしまいました☀
いや~楽しい思い出は時間が過ぎるのがとっても早く感じますね(*_*)
でも、少し遅い夏休み気分を味わえたので、満足です!!
着替え等をさせていただいた民宿で、泊まったりBBQもできるようなので、来年は、泊まりで行きたいなと💭
帰りの車では運転手をおいて、爆睡してしまいましたので💤
皆さんもぜひ行ってみてください!
絶対にハマります!!(笑)
はちゃめちゃVacation
HPはこちら
じゃらんはこちら
民宿 旅人宿
HPはこちら

【第4回パン会】モンスタードーナツ編!!
2020.10.03
みなさんこんにちは🍞
何か月もやっていなかったあの企画を!
久しぶりに!🍞
そう!第4回パン会報告します(‘◇’)ゞ
と言っても、以前のように皆で色々なパンを分け合うというのは難しいので、個人で好きなものを頼む形にしました🌟
その様子を今回も
会長
※以下(会)
と私、あーやん
※以下(あ)
が報告します📣
(会)今回はどこのお店に行くの?
(あ)今回はお店にはいきません!なんと配達してくれるんです!!
(会)え!!それはすごく便利だね!
なんて言うお店?
(あ)「MONSTER DONUT」さんです!
(会)ドーナツ!あまり、ドーナツ屋さんって徳島に無いから嬉しいね( *´艸`)
(あ)私も思いました!しかもすごく可愛いです❤
メニューはこんな感じ↓
※MONSTER DONUTさんのインスタグラムからお借りしました
(会)メニューが豊富だね!
(あ)11時~13時限定のランチセットがやっぱり社内では人気でしたね🎶
(会)私たちはドーナツだけ頼んだけど、横目で見るランチセットのミニ弁当がすごくおいしそうだったんだよね~!
(あ)わかります!!それでは、皆がそれぞれ何を頼んだのか紹介(^o^)/
(会)まずは、多くの人が頼んだ、「ランチセット」から!
(あ)この日のメニューはアジフライでした!
ミニ弁当+ドーナツ+ドリンク、この3つセットで1000円です!(^^)!
ちなみに、この写真のドーナツは「レモン」と「ベリー」です🌠
(会)しょっぱいものと甘いものがあって丁度いいよね!
(あ)見た目足りないかな~なんて言っていた会員の皆も「お腹いっぱい~~」と満足そうでしたね( *´艸`)
(会)私も頼めばよかったなって思ったもん!(笑)
(あ)会長は何を食べたんでしたっけ!?
(会)私は「プレーンシュガー」と「チョコ」のドーナツを食べたよ!
(あ)どっちも美味しそうですね!❤
(会)プレーンは、甘すぎない感じでパクパク食べれたし、チョコは上のチョコのコーティングだけじゃなくて、生地もチョコ味でチョコ好きにはたまらなかった~!
(あ)感想を聞いてるだけでもう一度食べたくなってきますね(*_*)❤
(会)あーやんは何にしたんだっけ?
(あ)私は、「グラタンドーナツ」と「キャラメルナッツ」にしました!
(会)おかず系のドーナツはどうだった!?
(あ)グラタンがたっぷり入ってる上に、厚切りのベーコンも入ってたのですが、レタスが入ってることによって罪悪感なく、美味しく食べれました🍴
(会)その話を聞くと、もう1つの「タコス風ドーナツ」も気になってくるね!
(あ)次はそっちも食べたいです(*´Д`)
キャラメルナッツも甘党にはたまらないくらいキャラメルの甘さがあって、美味しかったですよ!
(会)色々なドーナツの感想を聞いたけど、全部食べたいくらいどれも美味しそう!
ちなみに他の皆が食べていたのは「ベリー」「めっちゃまっちゃ」「レモンピールシュガー」など!
(あ)そろそろ皆さんお気づきかと思うのですが、ドーナツだけじゃなく、入れ物にも絵を描いてくれていたんです!!
(会)開ける前から可愛いなんて、2回楽しむことができるね!❤
(あ)もちろん、ドーナツも全部可愛くて、まさにインスタ映えにぴったりですね🌠
(会)美味しい!可愛い!「MONSTER DONUT」さんのドーナツ!
ぜひ皆さんも食べてみてください!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●
第4回パン会特集 ドーナツ屋さんは↓
『MONSTER DONUT』さん
テイクアウト
徳島市鷹匠町1-7 M’sビル
デリバリー
徳島市内
詳しくは→ Instagram
第1回パン会記事は こちら
第2回パン会記事は こちら
第3回パン会記事は こちら

14ページ(全39ページ中)