日本一のお城へ行って来ました!
2020.06.27
皆さん、こんにちは!
今回のブログは、徳島店スタッフが担当します🌠
皆さんは最近いかがお過ごしでしょうか?
梅雨真っ只中、むし暑い日が続きますね💦
曇りの日でも、水分補給・UV対策は怠らないようにしましょう( ;∀;)
私も、日傘☂・日焼け止め等でしっかり対策をやっております!
さて、「緊急事態宣言」が全国で解除され、観光施設等、各地で人の賑わいも少しずつ戻ってきているようですね。
私も、先日、約3か月ぶりに徳島を出て県外へ!
感染予防で、マスク着用・人混み等の密を避ける・手の消毒・自分にできる予防策を行ったうえで、訪れました。
その場所は、兵庫県姫路市。世界文化遺産や日本100名城などにも選定されている
“姫路城”
へ行って来ました💨
以前、テレビで見た際は、「平成の大修理」が行われた後だったと思いますが、
すごい人・人・人!!!
だった気がします!
しかし、私が訪れたのは、平日のしかも、”閉園1時間前”だったこともあり、
人はまばら…で密になることもなく、ゆったりと散策できました!
ですが、やはり”閉園1時間前”だったので、迷いに迷いましたが、入城は今回諦めました(*_*)
どうせ入るなら、じっくりゆっくりと見どころを見て回りたい!と思い、また近々、姫路方面へ行く機会があるので、お城散策は次回にしようと思います!
少々前置きが長くなりました、、
実際に見た姫路城は思っていた通りの「白いお城」でした!
この日の天気は、雲がほとんどない晴天だったため、空の青さと、お城の白さのコントラストがとても綺麗でした🌠
ちなみに、夜のライトアップも良いです!!
別名「白鷺城(はくろじょう、しろさぎじょう)」とも呼ばれているようです!
鮮やかな白の城壁、日本一の高さ(約31.5メートル!!)の天守は、圧巻!!!!!
これはずっと見ていられる美しさ、、、♡
私は、”お城マニア”とまではいきませんが、四国内とその周辺のお城は、いくつか行きました!
広島城、岡山城、和歌山城など
ひと括りにお城と言っても、それぞれが違っていて、それぞれに良さ、みどころがありますよね!
しかし、その中でも、姫路城は、数ある日本のお城の中でも、ナンバーワン!と言っても良いでしょう、、!
とは言っても、肝心な天守内の散策はまだなので。(笑)
次回こそは、しっかりスケジュールをたてて、姫路城の魅力をじっくり探りたいと思います!!
姫路城は、徳島から車で約2時間少々あれば、行ける場所にあります。
まだ姫路城を見たことがないあなた!
ぜひ行ってみてください🎶
※姫路城周辺は、1方通行の道路が多いので、お気をつけくださいね。
それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました🌼

○○○釣りました!
2020.06.11
みなさんこんにちは🍀
段々と梅雨入りしてきましたね☂
じめっとしたこの感じ、、、
私は苦手です(._.)
微妙に暑いあの感じ!
そんなときの、、うちわ!!
毎年恒例!ネッツ徳島オリジナルのうちわが今年もできました🙌
表は「とくまる」の顔、裏はかき氷を氷山に見立て、とくまるとしまひめが登山している様子のデザインです!
毎年思うのですが、こういうデザイン考える方って、よくこんな発想思いつくなあと思います.。o○
「かき氷をイメージで」
と言われたら、とくまるとしまひめがかき氷を食べている様子しか思いつきません(笑)
その発想力、私に分けてください!
と言いたいくらいです( ;∀;)
こちらのうちわは、店舗にご来店頂いた方にプレゼントしております🌠
数に限りがございますので、お早めにお越しください💨
さてさて、先に言っておきますが、今回の本題は全く車の情報ではありません(笑)
釣りのお話です🐟
本題と言っても、うちわの方が大事な情報なので、脳内には、「うちわ」を残して、続きを読んでください🙇(笑)
先日、緊急事態宣言も全国で解除になったこともあり、息抜きで人生2度目の釣りに行って来ました!
私たち以外には、1人しかいなかったので、ソーシャルディスタンスも確保することができました!
まず、行ってびっくりしたのが、寒い!!
昼間はこんなにも暑いのに、夜は、風が強く長袖の上着が必須でした|д゚)
さあ、釣り竿の準備をしてもらい、釣りスタート!!
(餌の付け方がわからないので(笑))
なんせ2回目なもんで、まず全然飛ばないんですよね💦
ほぼ真下に落ちて、巻いて、の繰り返しを30分くらいやってました(笑)
そしてやっと慣れてきたころに、最初の当たりが!!
ち~いさい、ががねでした!
食べれないくらいだったので、海に返しました🐟
続いて気長に待っていると、さっきよりも少し強い当たりが!
小さいですが、メバルを釣ることができました!(^^)!
釣れると嬉しいですよね!!
私はこの後何も当たらずだったのですが、一緒に行った方は、目的のアジを2匹釣ってました!
今日は釣れないな~とへこみつつも(笑)
釣りの途中には、こんな見物客も来ましたよ🐤
何ていう鳥かわからないのですが、魚を食べに来ていたみたいです!
こんな細い首を通るのか!!?という大きさの魚も食べていたので、びっくりしました(*_*)
この釣り場には、よく現れるみたいです!
今回釣れたのは、2人合わせて3匹だったのですが、次は、もっと釣れるよう、釣りの技術を鍛えていきたいなと思います💪
ちなみに、釣れたお魚たちは、焼き魚にしていただきました😋
自分で釣った魚が一番おいしいからこそ、次はお腹いっぱいになるほど釣りたいですね~~!
皆さんもぜひ息抜きに釣りをしてみてはいかがでしょうか?(*‘∀‘)

藍住店の漫画コーナーのラインナップが増えましたーー!!
2020.06.04
こんにちは(*^^*)
先日ブログでご案内しました
「藍住店 漫画コーナーができました!」の続報です!!
新たに、6つの人気作品が追加されましたーー!!!
今回新たに仲間入りしたのはコチラ↓
【逃げるは恥だが役に立つ】
公式HPはこちら>>
【東京タラレバ娘】
公式HPはこちら>>
【花のち晴れ~花男 Next Season~】
公式HPはこちら>>
【スラムダンク】
公式HPはこちら>>
【銀の匙】
公式HPはこちら>>
【ハイキュー!!】
公式HPはこちら>>
ドラマやアニメにもなって大人気だった作品もありますね♪
「原作も読んでみたいな~」
と思っていた方も多いのではないでしょうか??
お家時間が増えて漫画熱が再燃したという方も!
藍住店ご入庫の際は、ぜひ手にとってみてください♪
最近は電子書籍も増えて、スマホやタブレットで
たくさんの作品が読めるようになっていますが、
紙で読む単行本ってやっぱりいいなぁと思います(*^^*)
みなさんのお気に入りの(または気になっていた作品)はありますか??
藍住店で時間を忘れて漫画の世界をお楽しみいただけるとうれしいです(^^)
今回ご紹介した作品以外もまだまだあります♪
詳しくはコチラ>>
藍住店 店舗情報はコチラ>>

藍住店に漫画コーナー!!?
2020.05.29
みなさんこんにちは📖
突然ですが、このブログを読んでくださっている方で、藍住店に来て頂いたことがある方、どれくらいいるのでしょうか!!?
あの白いピカピカのショールーム!
とても綺麗ですよね(*‘∀‘)
なんとその藍住店ショールーム内に漫画コーナーができました!!
テレビの横に棚があるのですが、そこに設置しています🌠
こんな感じです↓
右にテレビ、左は上野優華さんコーナーです!
今はまだ、本棚が埋まっている状態ではありません、、
ですが、これからどんどん増やしていきますので、どんな種類の漫画や雑誌が増えるのか、ご期待ください🎶
ちなみに、現時点で設置している漫画は、
【鬼滅の刃】
HPはこちら
【約束のネバーランド】
HPはこちら
【ワンピース】
HPはこちら
【キングダム】
HPはこちら
【進撃の巨人】
HPはこちら
この5種類の漫画です!
話題のものから、人気のもの!
しかも、男女・年齢問わず読んでいただける漫画ばかりだと思います!(^^)!
実は、私も漫画が好きでよく読むのですが、この5種類本当に全部おすすめです!!
やはり人気なだけあってストーリーに引き込まれるというか、、
次の話も早く読みたい!!と思うストーリーです♪
内容もたくさん語りたいところですが、そこはやはり読んでいただいてからのお楽しみ!
ということで、点検している時間やご家族が商談されている間などに読んでみてください(‘◇’)ゞ
点検時期ごとで本棚をチェックして頂くと、気になっていたあの漫画が増えていたりする、かも!
ネッツトヨタ徳島 藍住店
板野郡藍住町徳命字元村東31-1

17ページ(全39ページ中)