あけましておめでとうございます!
2020.01.05
みなさん、
あけましておめでとうございます🎍
2020年もネッツ徳島をよろしくお願いいたします!!
あ、もちろんひめブロも!(^^)!
ネッツ徳島は、4日から営業していますが、私はまだ休みの間の生活習慣がぬけず、
お昼は眠たく、夜は目がさえてしまいます
きっと深夜のお笑いを見すぎたせいでしょう、、
年末のお笑い特番を見過ごすわけにはいきません!!
といいながら、今年のM-1は録画し忘れて、見れていませんが(笑)
お笑い好きには、年末、仕事を頑張る楽しみの一つです.。o○
私は年始、実家でごろごろしていたのですが、飼っている猫に連れられ、庭でお散歩しました😸
「ちょっとは動け!」
と言わんばかりに( ;∀;)
10分ぐらいで帰ってくるので楽なんですけどね(笑)
いや~門を開けろと言う声が聞こえる気がします(笑)
過保護な私の家では、庭より外には出さないことになってるので(._.)
あ、そうそう!
以前紹介した、おばあちゃん手作りのお雑煮もいっぱい食べました❤
そして、また、写真を撮るのを忘れてしまいました、、
自分でも、学習しろよ!と毎回言い聞かせてるのですが、食い意地がはってしまい、(笑)
その結果、予想通り、正月太りしました
夏までには、、頑張ります、( ;∀;)
さて、やっと本題です(笑)
今週に引き続き、来週1/11(土)・12(日)も
NETZ NEW YEAR SALE
行います!
ご来場やご入庫で特典もあります☟
また、各店舗をVRシミュレーターが廻っています!
ぜひ一度、体感してみてください🌠
徳島店と藍住店は、常設しているので、イベント以外の日でも、お気軽にお越しください💨
皆さんのお越しをお待ちしております

2019年お世話になりました!
2019.12.27
皆さんこんにちは☀
もう少しで2019年も終わりですね!
残り数日何をして過ごしますか??
私は去年までなら、家の大掃除、お正月の準備などすることがあったのですが、
1人暮らしを始めて、
「めんどくさいなあ」
の気持ちで、大掃除という選択肢は、なくなりました( ;∀;)
あとは遊ぶしかない!!
友達や後輩に声をかけたところ、、、
遊んでくれることに!(^^)!
いや~同士が周りにたくさんいました(笑)
案外、時間が空いてる人も多いのかなと、(笑)
友達とわいわい過ごす年末もいいですよね!
それに年始は、神社に行ったり、おせちを食べたり、買い物に行ったり💨
楽しみなことが沢山!!
特にわたしは、お雑煮が楽しみです!
我が家は、白味噌ベースであんこ入りお餅が入ったお雑煮です!
まさにこんな感じで大根、人参が入っています!
あの、あんこのお餅が絶妙に甘じょっぱくなった感じがたまりません❤
よく家庭によって違うと言いますが、皆さんのご家庭はどんな感じなのでしょうか??
お雑煮事情知りたいですね
皆さん
前置長いわ!!
と思われたと思います。
そう、精いっぱい長くしました(笑)
今回は今年の締めブログを書こうと思ったのですが、
いつもみたいにイベントなどの活動報告がなかったため、
ただただ私の個人ブログのようになってしまいました(笑)
そういう時もありかなとお許しください|д゚)
また、誠に勝手ながら、
12/28(土)~1/3(金)まで全店休業となります。
1/4(土)~より、通常営業いたします!!
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
最後になりますが、
今年も1年大変お世話になりました!!🙇
来年もネッツ徳島を、ひめブロを!
よろしくお願いいたします!!
お休み中、事故や故障でお困りの場合は、
JAFロードサービス
#8139 または 0570-00-8139
(受付時間365日 24時間対応)
までご相談ください。

忘年会!
2019.12.25
皆さんこんにちは🎅
そう!このブログを書いている今日はクリスマスです🎶
私は、夜、実家でクリスマスパーティーです!
皆が集まるだけですが、(笑)
でも、年齢を重ねるごとに、兄弟や従弟など集まる機会が減るなと感じるので、
こういった行事も大事だな、としみじみ.。o○
皆が集まると言えば、、
先日、本社の忘年会がありました!
私は、忘年会初参戦だったのですが、とても楽しかったです
今年は社員もたくさんお世話になっているお店
「食彩味処おおにし」さん!
で開催させていただきました!
ボリュームたっぷりのもつ鍋や、茶碗蒸しなど、美味しいものを沢山いただきました🌠
こちらは、アスパラを豚肉で巻いていたのですが、とってもオシャレでした
他にもお料理を沢山いただいたのですが、
本社みんなが、
撮るよりも食べる!!
精神の為、食べた後に、
あっ、、、
よくあるパターンですね(笑)
でも本当に、どのお料理も「だし」がきいてて美味しかったです!!
忘年会の様子はというと、
大盛り上がり!!
普段あまりお話する機会がない方や、いつもの昼食メンバーなどそれぞれ楽しんでいましたところ、、
じゃんけん大会が始まりました(‘◇’)ゞ
1回戦目は、グルメカタログギフトをかけて!
勝ち進んでいった人で最終戦!
社長に勝てば勝利です🌠
それでは!
じゃんけんぽんっ
あれ??皆さん引き分けと負け??
あ!!
後ろにいました!!
本部のイケメン犬伏さんです!!
もう伝わる嬉しそうな表情(笑)
おめでとうございます🎉
続いて、2回戦!
商品券をかけて!
最終戦は新人同士の戦いです
ラジオでお馴染みの大久保さんとしっかり者の岸本くん!
ここは大久保さんに勝利をと、岸本くんは、だす手を打ち明けて
じゃんけんぽんっ
ん??
チョキで勝っている、、
やってしまった~~~~~
いいリアクションですね!(笑)
でも勝ってしまったものは仕方ありません(笑)
おめでとうございます🎉
そんなこんなで大盛りあがりの忘年会でした!(^^)!
また、皆が集まる機会があるといいなと思います😊
食彩味処おおにし
🏣770-0094
徳島市南昭和町1丁目18-6

YARISの嬉しい機能
2019.12.24
皆さんこんにちは(^o^)
気づけばもう12月も終わりに近づいてきましたね。
1年が終わるのは、あっという間です・・・
今日は私たちアトラツイン ショールームスタッフが、YARISについてご紹介します♪
先日ついに待望の新型車YARISが発売となりました!!
このYARISは、コンパクトカーの常識を超えたトヨタ初の最新機能が多数ついています!
まず一つ目は、「交差点」右折時の対向直進車・右左折時の横断歩行者の検知が可能になった予防安全パッケージ『Toyota Safety Sense』!
衝突回避や被害軽減をサポートする機能があり安心して運転出来るお車となっております。
二つ目は、駐車が苦手な方に嬉しい機能『トヨタチームメイト』!
案内に従ってシフト操作のみ必要となりますが、ハンドルだけでなく、アクセル、ブレーキも制御し駐車に必要な操作を支援してくれます(^^)
さらに、事前に駐車位置を登録することで、白線のない駐車場でも使用が可能に!!
今までになかった機能で驚きました・・・(>_<)!
皆さんの中にも駐車が苦手な方は、いらっしゃいますか?
私は苦手で、なかなか一回で駐車出来なくて、他の方を待たせてしまい焦る事が多いです。
ですが、この機能を使えば、楽々で駐車できるので駐車のときも安心できます。
そしてYARISは見た目通りの軽快で滑らかな乗り心地と、軽量でありながら高い剛性を備えていますので、安定感にも優れています。
皆さんは車を買う時、どのような事を重視して選びますか?
安全性?燃費?見た目?便利性?
私は、燃費や見た目を重視しがちですが、やはり交通事故の事を考えると安全性もとても大事ですよね。
さて、YARISについて、文章だけでは説明が難しいところも・・・(>_<)
そこで!
お客様により知っていただく為にYARISコーナーを作ってみました♪
ここでは、映像を映したりカタログやミニカーも置いてありますので、どういう車なのか一目瞭然です(^o^)
このコーナーに立ち寄って熱心にご覧になっているお客様を見かけると、
とても注目度の高いクルマなんだと、改めて嬉しくなります(*^^*)
アトラツインに来店された方は是非、YARISコーナーをご覧下さい!
もっとYARISについて知りたい!と興味を持たれた方!
お気軽にスタッフまでお声かけください♪
アトラツインスタッフ一同お待ちしております(*^^*)

23ページ(全39ページ中)