【第2回パン会】メーアコルンールーエプラッツー編!!
2020.02.12
みなさん、こんにちは🍞
お待たせしました、、
第2回パン会報告です!!
今回の様子も、
パンを愛してやまない
会長
※以下(会)
最近自分のブログかのように、ひめブロを更新している私
にぎやかし担当あーやん
※以下(あ)
が、ご報告します✌
(あ)いや~2回目のパン会どこにするか悩みました!
(会)行きたいところが沢山あったからね!
その中でも、やっぱり新店舗ができたあそこが皆のリクエストで多かったね!!
(あ)さっそく今回のパン会を振り返りますか💨
(会)第2回目のパン会は『メーアコルン-ルーエプラッツ-』さん!👏
(あ)すごく広かったですよね!!
(会)お子様も遊べる公園もあって、とにかくお洒落だったなぁ🎶
(あ)中もすごく広くて、パンがいっぱいありました!!
どーーーーーーーん!!
(会)トレーがいっぱいになって持ちきれないくらい買ったのに、まだ買えなかった商品があったのは、びっくりしたよね💦
(あ)いや、本当にすごいですよね!(笑)
これだけの量を焼くのにどれくらい時間がかかるのか気になります.。o○
(会)他にもたくさん撮ってきましたよ~📷
(あ)「焼きたて」って言葉があるだけでついつい手が伸びちゃいましたね( ;∀;)
(会)いつもそれで買いすぎちゃうんだよね(笑)
(あ)クリスマス限定のパンもありましたね🎅
(会)ケーキ屋さん!?っていうレベルだったね!!
(あ)突然ですが、この季節感を見て「12月、、2か月前、、、」
と思った皆さん、お察しください。
メーアコルンさん、すみません🙇🙇🙇
大変お待たせしました!💦
(会)お待たせしました!!🙇
(あ) 💭インスタも掲載するので、見てくれたら嬉しいです、、
=会社に帰宅後の様子☟=
(会)今回もいっぱいあって食べるのが楽しみ!♡
(あ)たくさん頬張ります💪
(会)今回も種類がいっぱいあって皆真剣な表情で選んでました!(笑)
(あ)選ぶ時も食べたときもワクワクします!(^^)!
(会)いろんな食感、味を楽しめるもんね!
(あ)私は、写真左下の「醤油もち」が一番お気に入りになりました( *´艸`)
(あ)実はこれ、準備中につまみ食いしたんです(笑)
(会)ここでバレちゃうね(笑)
(あ)美味しそうなものを目の前にしたら、つい、、ね、気を付けます🙇💦
会長は何がお気に入りでした?
(会)私は、「あげぱんスティック」かな❤
(あ)私も好きです!あの食感が特に!!
(会)わかる!給食を思い出す懐かしい感じもするよね🍞
写真撮り忘れちゃったけど、皆さんにも食べて欲しいです!
(あ)今回食べれなかったパンもたくさんあるので、また何度も通いたくなりますね💨
(会)八万にある「メーアコルン」さんにも行きたい!!
(あ)また、パン会で行きましょう🎶
(会)次回のパン会も楽しみだなぁ
(あ)もう決めてあるんですか??
(会)決めてるよ!お楽しみに♪
(あ)待ち遠しいです( ;∀;)
(会)皆さんも次回の更新に乞うご期待を🌠
○●○●○●○●○●○●○●○●
第二回パン会特集パン屋さんは↓
『メーアコルン-ルーエプラッツ-』さん
徳島市南庄町5丁目14-1
第一回パン会記事はこちら

ネッツ徳島×あいおいニッセイ同和損保さん ★~交流会~★
2020.01.29
みなさん、こんにちは(^ω^)
まだまだ寒い日が続きますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか❔
インフルエンザも流行っているそうなので、
皆様、体調には十分お気を付けください。(__)
私は、リレーマラソンを残り8日と目前にしているのにも関わらず、
寒さに負けてなかなか練習にいけずかなり焦っております😟💦
今日から、頑張りますっ(笑)
さて、先日あいおいニッセイ同和損保さんの女性スタッフの皆さんと、ネッツ徳島の女性スタッフで交流会を行いました🌼
目的としては、、、
会社も職種も違う方との輪を広げ、『働き方』について、たくさんのお話や、情報交換などを楽しむという事でした(^^)/🎵
私も、参加してきました!!!🐾
参加人数はネッツ徳島9名、あいおいニッセイ同和損保さん6名の、計15名で、行われました!
場所はとてもお洒落で雰囲気の良いお店でした(´艸`*)💓
普段、他社の方とお話する機会などは少ないので、初めは少し緊張していましたが、
美味しい料理や、飲み物など次々と運ばれてきて、その場もすぐに和みました(´ω`*)🍀
気付けば、他愛もない話から、お互いの会社のことなど様々な事について話すことが出来ました。
私は、入社1年目で、自社についてもまだまだ分からない事もあり、今は目の前の事で精いっぱいですが、
今回の交流会を通じて、自社の事についても様々な事を知ることができ、
これから働いていくうえで、不安や、仕事へのモチベーション、どんなふうにキャリアアップしていくかなど、
他社の同世代の女性や、先輩などと話し合う事ができ、とても参考になりました(。-`ω-)✨
交流会に参加できてとても良かったです\(^o^)/

店舗紹介('◇')ゞ
2020.01.24
こんにちは😸
以前からもお話しているのですが、最近私は、ライズを買ったので、いろんな場所へお出かけに行っているのですが、
やっと他の方が乗っているライズを見かけました!!
しかも同じ色(笑)
黒や白なら人気なので遭遇率が高いのですが、私の乗っているのは、無難な色ではないので初めて見たとき驚きました|д゚)
いや~まさか初めて見かけるのが、あまりかぶらないだろうと思っていた色なんて、、
嫌とかではなく、もう感動ですよね!(笑)
自分の選んだ色が人気と考えると嬉しいです
通勤中も、どんどんライズを見かけるようになってきたので、ぜひもっと多くの方に乗ってもらいたいです🚙
さて、先日、久しぶりに店舗を廻る機会があったので、ショールームを撮影してきました📷
まずは 阿南店
阿南店に行ったときは、いつも坪内店長にしか目がいきません!(笑)
必ずどこかに写真を貼られていると知っているからこそ、毎度探してしまいます
阿南店に来て頂いているお客様も同じことを思っているのではないかと思います(笑)
次に 徳島店
徳島店には、VRシミュレーターが常設しています!
私たちも初めて体験してみました!!
正直、私の身長では、足を届かせるために、前の方に座らなければいけなかったので、
背もたれからの振動は感じることができなかったです
でも、座席やハンドルからの振動は体感できました!!
(ゲームセンターにあるレーシングゲームよりおもしろいかも、、)
一緒に行った女性スタッフも体感🎶
また、テーブルの上も清潔感があってとにかく見やすかったです🎀
続いて アトラツイン
アトラツインはとにかく広いです!!
広いショールームを活かして「ヤリス」を宣伝してくれていました
お花まで赤という気遣い✿
一気に華やかになった気がします!
また、GR Garageのほうにはレーシングシート(TSK GT pod)があり、只今タイムアタックをしています!
上位5位までの方に豪華景品ございますので、ぜひエントリーを!(^^)!
次に 吉野川店
吉野川店はショールームはもちろん、駐車場も広い店舗なので、
試乗車がたくさん並んでいます!
ショールームの壁にもミニカーがたくさん!!
斬新なミニカーの展示方法ですよね
こんな展示方法、中々思いつかないので発想力に尊敬です●~*
また、大人数が座れる席もあるので、ご家族全員で来て頂いても、一つの机に座れます🎶
当たり前の様ですが、他の店舗にはないので、珍しくて、便利だなと感じます!!
最後に 脇町店
店舗は少し小さいですが、その分、お客様との距離が近くなり、より一層仲が良くなれそうだなと思います(‘◇’)ゞ
そして、机の上にこんなものを見つけました!!
「JAF入会のススメ!!」
これがあれば、スタッフが紹介する前に、お客様に知っていただけるので、説明もしやすくなります!!
空き時間なども、目を通していただけますね🌠
他にもテーブルに知恵の輪などのお子様だけではなく、私たちも楽しめるものもあるので、気配りの工夫がとてもされているなと毎度感じます.。o○
今回、藍住店と空港店は行けなかったので、紹介することができませんでしたが、
また、機会があれば紹介します!
まだ全店舗ではないのですが、店舗のスタッフもブログを書いていますので、ご覧ください☟
本店 店舗紹介(ハロウィン)
徳島店 安全運転講習会
アトラツイン ヤリス紹介
藍住店 リニューアルオープン

リレーマラソン練習
2020.01.11
こんにちは☀
最近、どんどん暖かくなってきましたね!(^^)!
この前までマフラーをしていたのに、もう外しても平気な季節に!
そんなお天気の中、本日もリレーマラソンに向けて練習を行いました💨
私は走らないんですけどね(笑)
いや、なんで行ったん?
という声が聞こえてきそうですが( ;∀;)
最近カメラをプレゼントしてもらったので、ここぞと言わんばかりに写真を撮りに行ってきました!
前回のマラソンの投稿でも登場した久米さんです☝
フラッシュをたいたら、久米さんのいる位置が真っ暗になりました(笑)
カメラは慣れるまで時間がかかりそうです📷
でも、皆さん速くて撮るに撮れないんです|д゚)
初めて練習を見にいったのですが、男性はもちろん女性陣も皆さん速くてびっくりしました!!
ゴール時点で待っていると、スタートしてから少ししか経っていないのに、
「え、もう帰ってきたん!!?」
と待っていた全員がなるほど!
案の定、写真なんて撮れずじまい(笑)
そこから立て続けにどんどん帰ってきました💨
躍動感の差が激しすぎますね(笑)
走っている人を撮るのはものすごく難しいと実感しました💦
でも、ほんとに皆さんの体力がすごいと思いました!!
アトラツイン店から徳島中央公園まで歩いて行ったのですが、私はその段階でもう疲労が( ;∀;)
歩くペースすら速いんです!!
その段階で、普段から走る人との差を感じました(笑)
ネッツチームの他にも公園を走っている方がいたので、リレーマラソンにたくさんの方の参加があることを期待しています!
本番まであと1か月をきりましたね
ネッツチームが上位に入ることを祈っています!!

22ページ(全39ページ中)