藍住店です!ヤリス発表会の様子をご紹介
2020.02.22
みなさんこんにちは!
いよいよ始まりました!
『ヤリス発表会!!』
ネッツ徳島全店で、今日から3日間開催しております!
ということで、、
本日は私、藍住店スタッフが
ヤリス発表会の様子をご紹介します(^^)/
登場から、約2カ月・・・
ついに!待ちに待った現車がようやく
ショールームに展示されました!
今日は発表会1日目ということもあり、
たくさんのお客様にご来店いただき、
大盛況の1日となりました!!
期間中、藍住店にはカタログの表紙にもなっている
新色の「コーラルクリスタルシャイン」を展示!
遠くからでも目を引き付ける鮮やかな赤色が
白基調のショールームの中で更に映えています!
明日・明後日もたくさんの方にご覧いただけると嬉しいです♥
発表会期間中ご来店のお客様には、
ヤリスのオリジナル小枝(チョコレートですよ♪)をプレゼント(*^^*)
更に、査定または商談いただいたお客様には、
ヤリスお買い物バッグをプレゼント!!
レジかごに対応のタイプです(^^)/
そして暖かくなってきたこれからに嬉しい
保冷温機能付き!!
暖かくなるのは嬉しいのですが、
辛い花粉の季節でもあります。。
マスクが手放せない日々です(;_;
藍住店の店舗情報はコチラへ>>

VRシミュレータ― IN あいおいニッセイ同和損保★
2020.02.21
みなさん、こんにちは!
花粉が飛びだしてきましたね~(´-ω-`)
私は、もう毎日欠かさず花粉症の薬を飲んでいます💦
花粉に負けず、頑張ってこの時期を乗り越えましょう!!🌼(笑)
さて先日、あいおいニッセイ同和損保 徳島支店さんにお邪魔してきました!🐾
何をしてきたかというと。。。
今、話題のトヨタの先進安全機能をリアルに再現することができる
VRシミュレーターの凄さを、
ぜひ、あいおいニッセイ同和損保のみなさんにも体感してもらおう!!
ということで、行ってきました!!!
私も、実際にVRシミュレーターを体感しましたが、
本当に一言では伝えきれないほど、凄いです❕❕❕
何が凄いかというと、、、
現実では、なかなか体験することが難しい、万が一の危険な場面を想定し、
そんな時に、この機能がどのように作動し、サポートをしてくれるかなどを、
思わず声が出てしまうくらいに、リアルな疑似体験で確認することができるからです!\(◎o◎)/
このVRシミュレーターを体感して改めて、トヨタの安全・安心機能は本当に凄いんだなと実感しました!!
そして、このVRシミュレーターはこれだけではなく、
新型ヤリスのバーチャル試乗も体感することができるんです!!!!
新型ヤリスが気になっている方には是非、バーチャル試乗もして頂きたいです!
ネッツ徳島全店で行われる、新型ヤリス大試乗会は2/29㈯・3/1㈰、3/7㈯・3/8㈯と、もう間もなくですが、
一足先にVRシミュレーターで新型ヤリスをリアルに体感できるバーチャル試乗をしてみてはいかがでしょうか✨!!
このVRシミュレーターは、徳島店、藍住店、にて常設しておりますので、
皆様のご来店をお待ちしております!!(。-`ω-)

香川へドライブ♫
2020.02.18
みなさんこんにちは☀
最近すごく寒くないですか??
私は、洗濯物が全く乾かなくて、困ってます。
仕事から帰ってきたら、乾いているのかわからないあの冷たい感じ💦
一目散にこたつの中へ突っ込みます(^v^)
はい、0円乾燥機です(^v^)
火事にならないようにだけ気を付けます⚠
さてさて、今日は何のお話かというと、
私のドライブ話です🚙💨
また自分のお話ですが、香川に興味ある方はぜひ見てください!(^^)!
なぜ、香川県に行こうかと思ったのかと言うと
ただただ、金比羅山に登りたかったんです(笑)
なぜかは、自分でもわかりません。
誰かに影響を受けたわけでも、テレビで見たとかでもなく、
階段が登りたかった。
それだけです。(笑)
でも、金比羅山に行く前に、まずは、腹ごしらえ🍴
海鮮丼が有名な「海寶」さんに行って来ました🎶
オープンしてから、10分後くらいに着いたのですが、すでに、駐車場がいっぱいでした💦
人気店なだけに皆さん行動がお早い!!
そして、中に入ると、魚の大きな水槽があったり、お酒もたくさん並んでいて、とってもいい雰囲気でした.。o○
待ちに待った海鮮丼!!
私たちは、サーモン丼とはまち丼を頼みました🐟
お味噌汁もついてますよ🎶
脂も程よくのっていて、美味しかったです!!
身が新鮮ってこういうことを言うんだなと確信しました(笑)
混み合う時間に気を付けて皆さんも行ってみてください✨
□■□■□■□■□■□■□■□■
「海寶」
香川県高松市高松町字津ノ村2028
■□■□■□■□■□■□■□■□
次は、お洒落なお店が並ぶ「北浜alley」に行って来ました!
倉庫街を活用した、お洒落な小さな町のような感じでした🌟
カフェやキッシュ屋さんもありましたが、お腹いっぱいの私たちは、雑貨屋さんに行きました!
こちらは「北浜ブルーストーリーズ」というお店です!
店内には、お酒や食器、雑貨など、特にマスキングテープがたくさんありました!
2階のフロア全部がマスキングテープ売り場でした|д゚)
文房具好きには、たまらない場所ですね!!
もう一か所は、お洋服や、インテリア雑貨のお店「ラグスタイル」というお店に行きました!
この吊られている「welcome」が欲しくて、写真を撮ったのですが、可愛くないですか!!?
実物のカエルは苦手なのですが、こういう置物などのカエルってすごく惹かれます❤
全体的に何か可愛いですよね(笑)
他にも色々なお店があったので、ぜひ、行ってみてください!
□■□■□■□■□■□■□■□■
「北浜alley」
香川県高松市北浜町4-14
■□■□■□■□■□■□■□■□
続いては、ちょっとしたパン屋さん巡り🍞
パン会の血が騒ぎますね🔥
1件目は、「まなべ製パン」
レトロで可愛い雰囲気の店内🎶
変わった種類のパンが多かったです!
14時ぐらいにいったのですが、半分ぐらいパンがなくて、人気店ということを実感しました( ;∀;)
水木金の3日間しか空いていないそうなので、訪れる際は、曜日を確認してから行ってみてください!
□■□■□■□■□■□■□■□■
「まなべ製パン」
香川県高松市塩上町3丁目8-1
■□■□■□■□■□■□■□■□
2件目は、「メロン・ドゥ・メロン」
東京や大阪など全国にあるメロンパンが有名なお店です!
四国にも、徳島以外の県にはあるみたいです(笑)
よく言われる
外はサクッ中はふんわり
これです!!この言葉がピッタリのメロンパンでした❤
食べたい種類がありすぎて中々選べませんでした(笑)
□■□■□■□■□■□■□■□■
「メロン・ドゥ・メロン」
香川県高松市南新町8-3
■□■□■□■□■□■□■□■□
はい、お待たせしました。
やっと金比羅山の話です。(笑)
ということで初めてとなる「金刀比羅宮」に行って来ました💨
階段までの道のりにうどん屋さんや温泉などがありました!!
多くの人が、足湯に気持ち良さそうに浸かっていました♨
さていよいよ登りはじめます!!
1368段、、
頑張ります。
最初は、余裕なんですよ。もちろん。
写真も撮りながらすいすいと!
あれ、早くも、着く感じじゃない!!?
「桜馬場」と言われる場所でまだ先がありました、
まだ、まだ、、余裕です、、よ
はあ、これ登ったらね!これは絶対御本宮だ!!
お察しの通り、違いました( ;∀;)
この写真の階段を上った所は、「旭社」と呼ばれるところでした!
ちなみに、帰る時には、水がめで1円玉を浮かべられれば願いが叶うという運試しをしてきました🌟
浮かべることに成功したのですが、願い事が叶う事など知らなかった私は、浮かべられた嬉しさのまま帰りました(笑)
願い事しておけばよかった、、( ;∀;)
さて、やっと、やっと
御本宮!!
に着いた頃には、へとへと。
写真を撮る余裕なんて私には、無かったです(笑)
そしてこの感じ、
「あ~1368段きつかったわ~」
という雰囲気満載ですよね(笑)
私は、ここで終わりと思っていたんです.。o○
だからここで降りました(笑)
このブログを書く為に金刀比羅宮について調べていくと、御本宮は、785段だそうです。
いや、全然登ってなかったですね(笑)
一気に登り続けましたが、この先があることを考えると、絶対に休憩が必要ですね(*_*)
次は、最後まで登りきるよう、頑張ります!!
と言いつつ、いつになることやら(笑)
帰りは、おみくじをひいたり、絶景を眺めながら、ゆっくりと帰りました!
なんせ足がガクガクで歩くのが、精いっぱいだったので、(笑)
やっぱり、杖いりますね!!
手すりがなかったら、もう、フラフラで落ちそうになるので💦(笑)
皆さんもぜひ!登ってみてください🚶
💭杖をオススメ
□■□■□■□■□■□■□■□■
「金刀比羅宮」
香川県琴平町892-1
■□■□■□■□■□■□■□■□
長々とこのブログにお付き合いくださった方は、行ってみたい!と思っていただけたはず🌠
また社員のドライブ旅、ご紹介しますのでお楽しみに(‘◇’)ゞ
これまでのお話
○淡路島ドライブ編○
○神戸編○

ネッツ徳島 PRESENTS 第2回 エフエム徳島 42.195㎞ リレーマラソン in 徳島中央公園 ☃
2020.02.13
みなさん、こんにちは!
ついこの間までの寒さがウソのように、今日はとっても暖かくて過ごしやすいですね🌷
寒さが和らいだと思うと、次は、花粉症シーズンに入りますねっ👃💦
花粉症の方には、この時期は本当にしんどいと思います。(´;ω;`)
花粉症対策と同時に、まだまだインフルエンザや、その他の感染症などにも、十分お気を付けください!!!
さて、先日の2月9日に、
『ネッツ徳島PRESENTS 第2回エフエム徳島42.195kmリレーマラソン in 徳島中央公園』
が、開催されましたっ👏
ネッツ徳島チームからは、とくまるチームと、しまひめチームの2チームが参加しました!
とくまるチームは、走るのが早い男性スタッフが集まった選抜チームで、
しまひめチームは、女性スタッフと、男性スタッフの混合チームでした!
私は、しまひめチームで参加してきました。
しまひめチームは、女性7名、男性3名の10名で挑みました✊
そして、なんと!しまひめチームからは、、、
ネッツ徳島公式アンバサダーの上野優華さんが参加してくださいました!!💕
当日は、雪がチラホラと降っていてとても寒かったです。
そんな中、徳島中央公園にはたくさんの参加者の方や、応援の方でとても賑わっていました!!
それを見ていると、私も負けていられないなと思い、寒さも一気に吹っ飛び
やる気が湧いてきました!!!笑笑
しまひめチームは上野優華さんからスタートで、
私は3走だったのですが、1周1.5kmということもあり、
あっという間に順番が回ってきました!!
練習に比べて本番は、思っていたよりしんどかったです(笑)💦
途中、最後まで走りきれるか不安になりましたが、
応援に駆けつけてくれた会社の先輩や、
しまひめチームのメンバーの励ましがあって、
がんばってタスキを繋げるぞ!
と思い、頑張ることが出来ました❕(`・ω・´)
制限時間はスタートから4時間だったのですが、
見事、制限時間内の3時間43分でゴールすることが出来ました🐾
アンカーは上野優華さんで、みんなで手を繋いでゴールテープを切りました!!!
とくまるチームも、2時間55分と大健闘でした!
本当にいい思い出になりました!!
来年はもっと練習して今年よりも早いタイムでゴールできるよう頑張ります!!!

21ページ(全39ページ中)