<後編>キャンプパーク木頭へ行ってきました!
2021.09.10
みなさん、こんにちは!
前回に続き『キャンプパーク木頭へ行ってきました!』後編をお届けします♪
いよいよメインディッシュ、BBQの準備をスタート!
最大の難関はやはり火おこしですよね(>_<)

お肉の準備は万端!
さあ問題の炭火は・・・

ちょっと火力が弱い??と思っていたら、
通りかかったスタッフさんが手伝ってくれました!

お見事です!!これぞBBQですね!!
気さくに話しかけてくれてとても親切なスタッフさんでした(^^)/
さてお腹がいっぱいになったところで、
今回のキャンプでやってみたいことの1つ、
『焚火!』に挑戦します。
暗くなるのを待って、薪を準備します。

今回はうまく火がつきました!
夜は川のせせらぎが一段と響き、真っ暗闇の中でゆっくりと炎を見つめる贅沢なひとときを過ごしました。
この日は雲も少なく、星空もとてもきれいでした。
そして、一夜が明けた翌早朝。
やってみたいことの2つ目に取りかかります。
それは以前you tube でみた『ジブリ飯』
そう、ジブリアニメに出てくるごはんを再現したいと思います♪
今回挑戦するのはハウルの動く城で登場するベーコンエッグ。
家で何度か練習もしたんです。笑

結果は・・・
焦げている。。。
鉄鍋は火力調節が難しいと思いました((+_+))
また再チャレンジしたいと思います!
まだまだ本格的なキャンプとはいえませんが、
やりたかったことに挑戦できた2日間。
そして県内にいながら初めて訪れた木頭と那賀川。
どれも素晴らしい体験で時間をかけてくる価値が十分にあると思いました(^^♪
最後に、
木頭といえばやっぱり柚ですよね!

お土産に買ったゆず茶。
自然な甘さと柚の皮?果肉?たっぷりで美味しかったです。
======================================
■CAMP PARK KITO
徳島県那賀郡那賀町木頭折宇 字野久保谷45
HP https://cpkito.com/
======================================
前回に続き『キャンプパーク木頭へ行ってきました!』後編をお届けします♪
いよいよメインディッシュ、BBQの準備をスタート!
最大の難関はやはり火おこしですよね(>_<)

お肉の準備は万端!
さあ問題の炭火は・・・

ちょっと火力が弱い??と思っていたら、
通りかかったスタッフさんが手伝ってくれました!

お見事です!!これぞBBQですね!!
気さくに話しかけてくれてとても親切なスタッフさんでした(^^)/
さてお腹がいっぱいになったところで、
今回のキャンプでやってみたいことの1つ、
『焚火!』に挑戦します。
暗くなるのを待って、薪を準備します。

今回はうまく火がつきました!
夜は川のせせらぎが一段と響き、真っ暗闇の中でゆっくりと炎を見つめる贅沢なひとときを過ごしました。
この日は雲も少なく、星空もとてもきれいでした。
そして、一夜が明けた翌早朝。
やってみたいことの2つ目に取りかかります。
それは以前you tube でみた『ジブリ飯』
そう、ジブリアニメに出てくるごはんを再現したいと思います♪
今回挑戦するのはハウルの動く城で登場するベーコンエッグ。
家で何度か練習もしたんです。笑

結果は・・・
焦げている。。。
鉄鍋は火力調節が難しいと思いました((+_+))
また再チャレンジしたいと思います!
まだまだ本格的なキャンプとはいえませんが、
やりたかったことに挑戦できた2日間。
そして県内にいながら初めて訪れた木頭と那賀川。
どれも素晴らしい体験で時間をかけてくる価値が十分にあると思いました(^^♪
最後に、
木頭といえばやっぱり柚ですよね!

お土産に買ったゆず茶。
自然な甘さと柚の皮?果肉?たっぷりで美味しかったです。
======================================
■CAMP PARK KITO
徳島県那賀郡那賀町木頭折宇 字野久保谷45
HP https://cpkito.com/
======================================